お知らせ

狂犬病予防接種について

2025/3/2~ 令和7年度の狂犬病予防接種を受け付けています。狂犬病ワクチンは、人と動物が安心して暮らせる社会を守るために大変重要なワクチンです。犬の飼主さんには、飼い犬に狂犬病予防接種を受けさせる義務があります。未接種の方は、ぜひこの機会に動物病院での接種をご検討下さい。

※混合ワクチンと同時の接種はできません。1歳未満の小犬では混合ワクチンの複数回の接種(通常3回)を行ってから、4週間以上あけて狂犬病ワクチンを受けに来てください

東大阪市で飼い犬登録がお済みの方は、病院にて狂犬病ワクチン接種の届出が可能です。役所から送付された緑色の封筒をもってご来院ください。※手続き代行手数料550円は現金でのお支払いが必要です。カードやQRコードでお支払いを希望される場合も、550円は現金のご準備をお願い致します。

大阪市、八尾市など東大阪市外にお住まいの方は、狂犬病予防接種の証明書を発行いたします。接種後にお住まいの自治体へ飼主様ご自身で届け出をお願い致します。ご不明な点はお住まいの自治体の担当窓口までお問合せください。