皮膚科 | 診療科目 | 東大阪の動物病院|福井獣医科病院

診療科目

福井獣医科病院の皮膚科

こんな症状はありませんか?

  • 体の特定の部位を頻繁に掻く
  • 毛が抜ける
  • 皮膚が赤くなる
  • 皮膚が腫れる
  • フケが多い
  • 皮膚が割れる
  • 湿疹ができる
  • 皮膚がただれる
  • 皮膚の色が変わる
  • 皮膚にしこりができる
  • 皮膚から膿が出る
  • 皮膚が湿っている
  • 皮膚から異臭がする
  • 皮膚を触ると痛がる

このような症状がみられたら、
皮膚の病気の可能性があります

の主な皮膚科の病気・疾患

アトピー性皮膚炎

アトピー性皮膚炎は、アレルギー反応によって引き起こされる慢性的な皮膚疾患です。特に顔、耳、腹部、足先にかゆみや赤みが現れます。環境アレルゲン(花粉、ダニなど)が原因で、季節的に症状が悪化することがあります。
ゴールデン・レトリバー、ラブラドール・レトリバー、フレンチ・ブルドッグなどで多く見られます。治療にはアレルギー対策、薬物療法、特別なシャンプーなどが用いられます。

このような症状がでた場合、ご連絡ください

  • ・頻繁に体を掻く
  • ・皮膚の赤みや炎症
  • ・脱毛
  • ・皮膚の乾燥

ノミアレルギー性皮膚炎

ノミアレルギー性皮膚炎は、ノミの唾液に対するアレルギー反応で引き起こされる皮膚疾患です。
背中や尾の付け根に強いかゆみや赤みが現れ、犬が激しく掻くことで皮膚が損傷します。柴犬、ビーグル、ボーダー・コリーなどで多く見られます。ノミの駆除と予防が治療の基本です。

このような症状がでた場合、ご連絡ください

  • ・激しいかゆみ
  • ・皮膚の赤み
  • ・掻き傷
  • ・脱毛

膿皮症

膿皮症は、細菌感染によって引き起こされる皮膚炎で、特に免疫力が低下している犬に多く見られます。
皮膚に膿がたまったり、湿疹やかさぶたができることがあります。バセット・ハウンド、ダルメシアン、シャーペイなどで多く見られます。治療には抗生物質の投与と皮膚の清潔な管理が必要です。

このような症状がでた場合、ご連絡ください

  • ・皮膚の膿や湿疹
  • ・かさぶた
  • ・皮膚の赤み
  • ・かゆみ

の主な皮膚科の病気・疾患

アトピー性皮膚炎

アレルギー性皮膚炎は、食物アレルギーや環境アレルゲン(花粉、ダニなど)に対する過敏反応で発生します。
顔、首、腹部にかゆみや赤み、脱毛が見られます。シャム、バーマン、デボン・レックスなどで多く見られます。治療にはアレルゲンの特定と除去、薬物療法が必要です。

このような症状がでた場合、ご連絡ください

  • ・頻繁に体を掻く
  • ・皮膚の赤みや炎症
  • ・脱毛
  • ・食欲の低下

真菌感染症(リングワーム)

リングワームは真菌による感染症で、特に若い猫や免疫力の低下した猫に多く見られます。
皮膚に円形の脱毛部位やかさぶたができ、感染力が強いため他のペットや人にも移ることがあります。ペルシャ、ヒマラヤン、メインクーンなどで多く見られます。抗真菌薬の投与が必要です。

このような症状がでた場合、ご連絡ください

  • ・円形の脱毛
  • ・皮膚のかさぶた
  • ・かゆみ
  • ・赤み

好酸球性肉芽腫複合体

好酸球性肉芽腫複合体は、免疫反応によって引き起こされる皮膚疾患で、潰瘍や硬結が皮膚に現れます。
特に口元や腹部、太ももに発生し、かゆみを伴うことがあります。ノルウェージャンフォレストキャット、ラグドール、バーミーズなどで多く見られます。治療には抗炎症薬や免疫抑制薬が用いられます。

このような症状がでた場合、ご連絡ください

  • ・皮膚の潰瘍
  • ・かゆみ
  • ・皮膚の硬結
  • ・赤み

当院の皮膚科の3つの特徴

高度な診断技術と精密な検査

当院の皮膚科では、高度な診断技術と精密な検査を行っています。顕微鏡や皮膚生検、アレルギーテストを使用し、皮膚疾患の原因を正確に特定します。これにより、早期発見と的確な治療計画が可能になり、ペットの健康を迅速に回復させます。詳細な診断を通じて、ペットの皮膚の健康を守ります。

個別にカスタマイズされた治療プラン

当院では、ペット一頭一頭の状態に合わせた個別の治療プランを作成します。アレルギー対策、感染症治療、特別なシャンプーやスキンケア製品の使用など、ペットのニーズに応じた最適な治療を提供します。飼い主様と密に連携し、家庭でのケア方法も丁寧に指導し、ペットの健康を長期的にサポートします。

徹底したアフターケアとフォローアップ

当院の皮膚科では、治療後のアフターケアとフォローアップを徹底しています。ペットの回復状況を継続的にモニタリングし、必要に応じて追加のケアや治療を提供します。飼い主様には日常のスキンケアや再発予防の方法を詳しく説明し、安心してペットのケアができるようサポートします。

診療の流れ

ステップ

受付・問診

まずは受付でご予約内容を確認し、ペットの健康状態や皮膚の症状について問診票にご記入いただきます。スタッフが詳しくヒアリングを行い、ペットの生活環境や既往歴を把握します。これにより、皮膚疾患のリスクを評価し、最適な治療計画を立てるための基礎情報を収集します。リラックスしてご相談ください。

ステップ

身体検査

次に、ペットの全身状態を確認するための身体検査を行います。体重や体温、心拍数、呼吸数などの基本的な健康指標をチェックし、皮膚の状態を詳細に観察します。これにより、皮膚疾患の原因を特定し、ペットの全体的な健康状態を把握します。

ステップ

検査

必要な検査を実施し、皮膚疾患の詳細な評価を行います。顕微鏡や皮膚生検、アレルギーテストを使用して、皮膚の状態を詳細に確認し、原因を特定します。これにより、的確な治療計画を立てるための重要な情報を得ます。ペットに負担をかけないよう、安全に配慮した検査を行います。

ステップ

検査結果の説明・治療方針のご相談

検査結果が出次第、飼い主様に詳しくご説明いたします。ペットの健康状態や皮膚疾患の原因、治療の選択肢について丁寧に解説し、最適な治療計画と治療方針を一緒に決定します。治療内容や費用、術後のケアについても詳しくご説明し、飼い主様の不安を解消するよう努めます。

ステップ

お会計・次回の予約

治療方針が決まりましたら、お会計を行い、次回の予約をお取りいただきます。治療や経過観察が必要な場合、スムーズに進められるよう、最適なタイミングでの再来院日を調整します。お薬やホームケアの指示も詳しくお伝えし、ご自宅でのケアがスムーズに行えるようサポートいたします。ペットの皮膚健康を継続的に守るため、安心して次回のご来院をお待ちしております。

福井獣医科病院/ご予約・お問い合わせ

06-6721-2590

[電話受付] 9:00〜12:30 / 17:00〜19:30
 年中無休